■ タイ中部の県
■ タイの地図
■ 広告

HOME > タイ語別館 > タイの地図 > バンコク

バンコク (Bangkok)

バンコク略名バージョン バンコク正式名バージョン

タイ王国の首都。タイ人か、タイに詳しい人ならば、バンコクは俗称で正式名称はクルンテープ マハーナコンだと言うかもしれません。しかし、実はそれも略称です。本当の正式名称は 「クルンテープ マハーナコン アモンラッタナコーシン マヒンタラーユッタヤー マハーディロック ポップ ノッパラッタナ ラーチャターニー ブリロム ウドムラーチャニウェート マハーサターン アモンピマーン アワターンサティ サガタッティヤ ウィッサム ガムプラシット」。冗談のような長さですが、 「天上の都にて帝釈天や神が住む偉大な土地」という意味だそうです。

タイの地図 バンコク

Amnart charoenAng thongAyutthayaBangkokBuriramChachoengsaoChainatChaiyaphumChanthaburiChiang maiChiang raiChonburiChumphonKalasinKamphaeng phetKanchanaburiKhon kaenKrabiLampangLamphunLoeiLop buriMae hong sonMaha sarakhamMukdahanNakhon nayokNakhon pathomNakhon phanomNakhon ratchasimaNakhon sawanNakhon si thammaratNanNarathiwatNong bua lamphuNong khaiNonthaburiPathum thaniPattaniPhang-ngaPhatthalungPhayaoPhetchabunPhetchaburiPhichitPhitsanulokPhraePhuketPrachinburiPrachuapkhirikhanRanongRatchaburiRayongRoi etSa kaeoSakon nakhonSamut prakanSamut sakhonSamut songkhramSaraburiSatunSing buriSi saketSongkhlaSukhothaiSuphan buriSurat thaniSurinTakTrangTratUbon ratchathaniUdon thaniUthai thaniUttaraditYalaYasothon

▲PageTop

バンコクへの交通

成田空港から約6時間。
日本との時差は約2時間でバンコクの方が早いです。「朝9時までに原稿を仕上げてください」と依頼するのはバンコクでは朝7時になりますので、タイ側に相当負担をかけることになります。

▲PageTop

バンコクの観光スポット

ワット・プラケーオ(エメラルド寺院)
正式名称はワット・プラシーラタナーサーサダーラーム
開館は8時半〜15時半。入場料250B。
王宮の敷地内にある王室寺院。タイで最高の地位と格式を誇る寺院です。ワット・プラケーオは1784年に建設され、ラマ1世時代からラマ9世時代の間には修復が繰り返されて来ました。本堂と回廊にはラーマキエン物語が描かれ、ヒスイで作られた高さ66cm、幅48.3cmの本尊が安置されています。また、寺院内には8つの仏塔やプラ・シー・ラッタナー・チェディ、模造されたナコンワット宮殿などがあります。

民主記念塔
1932年6月24日の絶対君主政体から王のいる民主政体への改変、統治記念としてラーチャダムヌーン通りに建てられました。この記念塔は美術の教授ピーラシー氏によって設計されました。1939年6月24日に建設が始まり、1940年6月24日に高さ3m、重さ4tの記念塔が完成、設立され、開催式が行われました。 

ワット・ポー(ポー寺院)
正式名称はワット・プラチェートポンウィモンマンカララーム。
開館は毎日8時〜17時。入場料20B。
マハラート通り、王宮の隣にあります。ラマ1世が仏教僧に仏教学習をさせるために建てられた古い寺院です。この寺院はラマ3世時代に全て新しく修復され、市民に対して知識を与えるため様々な分野の学術専門書が持ち込まれました。このことからワット・ポーはタイ国での最初の大学だと言われています。
この他にもワット・ポーはタイマッサージの総本山としても有名です。バンコク一大きな境内と古い歴史を持つこの寺院の見所は全長46m、高さ15mの巨大な寝釈迦像です。この寝釈迦像の足の裏には螺鈿細工でバラモン教の真理が描かれています。

ワット・アルン(暁の寺)
正式名称はワットアルンラーチャワララームラーチャウォンマハーウィハーン。
開館は毎日7時〜18時。入場料20B。
チャオプラヤー川を挟んだワット・ポーの向かい側、アルンアムリン通りにあります。アユタヤ王朝時代、「ワット・チェーン」と呼ばれていましたが、ラマ2世の時代に修復され、「ワット・アルンラーチャターラーム」と名づけられました。そしてラマ4世時代には現在の名称「ワット・アルン」と呼ばれるようになりました。ラマ3世の時代には、寺院の中央に高さ82m、広さ234mの大仏塔が建てられ、ラマ4世の時代に完成しました。夕日が映し出すこの大仏塔のシルエットはとても美しく趣があります。

大ブランコ(サオ・チンチャー)
バラモン教と関連の持つこの大ブランコの後ろにあるワット・スタットテップワララムは、インドラ神の住む天国の中心だと言われています。バムルアン通りにあるこの大ブランコは高さ21.12mあり、毎年バラモン教の新年祭に行われる「ブランコこぎの儀式」の時に使われていました。しかし、この儀式は危険を伴うという理由で1935年に廃止されました。

ドゥシット動物園
開園は8時〜18時。入場料大人30B。子供10B。外国人30B。
トラ園とアナンダ王宮の近くにあります。ラマ5世の時代にドゥシット王宮内に市民の憩いの場として造られました。詳しくは、02-281-1039または02-281-2000で尋ねることができます。

トライミット・ウィッタヤーラーム寺院(ワット・トライミット・ウィッタヤーラーム)
ジャルンクルン通り(ホアランポーン駅の近く)にあります。以前はワット・サームチーンと呼ばれていました。寺院内には仏像が一体納められています。スコータイ美術の特徴をもった幅約3.10m、高さ約3.93mの黒金の仏像は「プラ・スコータイ・トライミット」と呼ばれています。

ラマ9世公園(スアン・ルアン)
バンコク郊外南東のノーンボーン地区プラカノンに位置する、バンコクの中で一番大きな公園です。この公園はラマ9世財団法人であり、また1987年12月5日、国王が60歳になられた時に献上するためにタイ国民が協力し合って造られた公園でもあります。公園内には、植物学公園、遊び場、貯水池、様々な催し物が行われる民衆広場、国王の栄誉を称揚した建物などがあります。
開園時間は6時〜18時。電話番号は02-328-1385-6、02-328-1392。

この他にもバンコクにはたくさんの公園があります。
ルンピニー公園、チャトチャック公園、サラーンロム公園、トンブリーロム公園、ロムニーヤナート公園、ベンチャシリ公園など、これらの公園には芝生、木、木陰などがあり、バンコク市民の憩いの場となっています。
毎日5時〜21時まで開かれています。

ウィークエンドマーケット(チャトチャック公園)
BTSモーチット駅、または地下鉄カンペーン・ペッ駅下車すぐ。パホンヨーティン通り。毎週土日曜日の7時〜18時。広い敷地に8,000以上ものお店が並ぶ大市場です。地方の特産品、篭細工、お土産物、洋服、ペットなど何でも揃います。通常お昼過ぎから混んでくるので、朝方の涼しく人の少ない時間帯に行くことをお薦めします。

▲PageTop

バンコクのOTOP

1)5つ星 バーンクロー地区の「写真立て」
OTOP NO. 103103-SD001

鉛筆を立てることのできる写真立てです。

 

2)5つ星 カンナーヤーオ地区の「エイ皮かばん」
OTOP NO. 104301-A003

エイの皮で作られたかばんです。

 

3)5つ星 サパーンスーン地区の「チップス」
OTOP NO. 104401-N001

バナナチップスバター風味、タロイモチップスハチミツ味、ポテトチップスハチミツ味があります。
小売価格 一袋 18 バーツ

 

4)5つ星 フアイクワン地区の「ワイングラス」
OTOP NO. 101701-SA101

サラップシーブランドの美しくペイントされたワイングラスです。
ワイングラスの他に美しいペイントの施された花瓶もあります。
1 箱に 2 つ入っています。
箱のサイズ:幅 25cm  長さ 25cm  高さ 10cm  重量 300g
1セット小売価格  600 バーツ  1セット卸売価格  285 バーツ

 

5)5つ星 西サームワー地区の「お面のミニチュア」
OTOP NO. 104601-C101

ラーマキエン物語の黙劇でかぶられるお面のミニチュアです。 金箔が施されています。
サイズ:幅 3.5cm  長さ 3.5cm  高さ 8cm
小売価格  2,500 バーツ

▲PageTop