■ タイ東北部の県
■ タイの地図
■ 広告

HOME > タイ語別館 > タイの地図 > サコンナコン

サコンナコン (Sakon nakhon)

サコンナコン県はタイ東北地方の上部に位置し、クメール王朝の影響が強かった11世紀に作られた古い町で当時は「ノーンハーンルアン」と呼ばれていました。クメールの影響力が衰えた後はラオスのラーンサーン王国に支配され、その後はタイ族の支配下に入りました。1830年ラマ3世時代に「完全な町」を意味する「サコンナコン」と名前を変え現在に至ります。

タイの地図 サコンナコン

Amnart charoenAng thongAyutthayaBangkokBuriramChachoengsaoChainatChaiyaphumChanthaburiChiang maiChiang raiChonburiChumphonKalasinKamphaeng phetKanchanaburiKhon kaenKrabiLampangLamphunLoeiLop buriMae hong sonMaha sarakhamMukdahanNakhon nayokNakhon pathomNakhon phanomNakhon ratchasimaNakhon sawanNakhon si thammaratNanNarathiwatNong bua lamphuNong khaiNonthaburiPathum thaniPattaniPhang-ngaPhatthalungPhayaoPhetchabunPhetchaburiPhichitPhitsanulokPhraePhuketPrachinburiPrachuapkhirikhanRanongRatchaburiRayongRoi etSa kaeoSakon nakhonSamut prakanSamut sakhonSamut songkhramSaraburiSatunSing buriSi saketSongkhlaSukhothaiSuphan buriSurat thaniSurinTakTrangTratUbon ratchathaniUdon thaniUthai thaniUttaraditYalaYasothon

▲PageTop

サコンナコンへの交通


バンコク→国道1号線→サラブリ→国道2号線→ナコンラーチャシーマー→コンケーン→国道23号線→マハーサーラカーム→カーラシン→国道213号線→サコンナコン。約647km。約8時間半。

バス
バンコクモーチット第2バスターミナルよりサコンナコン行きが毎日運行しています。約9時間半。1等エアコン360B。

鉄道
サコンナコンまでの直通はありません。バンコクホアランポーン駅からウドンターニー駅まで行き、サコンナコンまでバスに乗り継ぎます。

飛行機
バンコクからサコンナコン空港までPBエアー(※)が毎日就航しています。
※PBエアー:1990年にPiya Bhirombhakdi(ピヤ・ピロームパック)博士が創設。「PB」は創設者である博士の頭文字から付けられました。

▲PageTop

サコンナコンの観光スポット

ノーンハーン湖(ノーンハーン)
123k?の面積を持つタイでも有数の大きな淡水湖です。多くの河川や滝の源流となっており、ナコンパノム県においてメコン川に流れ込んでいます。湖の水は農業、畜産、漁業用水として使われ、ノーンハーン周辺の村々の生活を支えています。湖の深さは約3〜8mで湖の中には20を越える小島があります。それらの島々の中には古い仏像が安置されている寺がある島、大樹が茂り鳥類の住みかとなっている島もあります。水中にはたくさんの海草が生えており、日暮れ時には水の中で金色に反射して大変美しいです。

ドゥム仏舎利(プラタート・ドゥム)
市街地から約5kmのところに位置するクメール王朝バープアン時代の仏舎利で、およそ11世紀から12世紀に建てられたものと考えられています。ヴィシュヌ神の仏舎利と同時代の紅土を用いて作られた仏塔が1つあり、更に小さい仏塔は土台がなくその先端は1つだけです。北の方にはヴィシュヌ神の絵があり、他に乗り物に乗った神様や象、獅子、紫色の葉が描かれています。

ヴィシュヌ神仏舎利遺跡(プラーサート・プラタートナーラーイチェーンウェーン)
市街地から国道22号線経由で約5kmのところに位置するおよそ11世紀から12世紀の間に建てられたクメール遺跡です。紅土の土台の上に砂岩を用いて作られており、1本の仏塔を持つ大きな仏舎利です。表面にはクリシュナ神が獅子を殺す様子が彫刻され、またアーチ型の扉の上や窓の石にも精巧な彫刻が施されており、タイ東北地方の各地で見られるクメール遺跡と同様の特徴を有しています。プーペック仏舎利を作った男性工匠と競うため、この仏舎利の全てを女性の工匠が作ったと言われています。

プーパーン国立公園(ウタヤーンヘンチャート・プーパーン)
カーラシン県にもまたがる655k?の面積を持つ広大な森林公園です。1982年に国立公園に指定されました。石灰岩でできたプーパーン山脈を中心に広がっており、多くの渓流の源泉となっています。公園内は鬱蒼とした木々に覆われ、オナガザルやジャコウネコといった森に住む野生動物を目にすることができます。

▲PageTop

サコンナコンの祭りと文化

プラサートプン祭り
毎年雨季が明ける10月の中旬に4日間に渡って行われるお祭りです。村人はロウを使って遺跡を形作り、美しく飾り付けて灯りをともします。その美しさを競い合うコンテストやパレードが行われ、人々の目を楽しませます。タイ東北地方では、雨季が明けるこの時期にお釈迦様が天国から地上に降りてきて人間や動物の苦しみを取り除いてくれると信じられています。

ボートレース
長い歴史を持つ伝統行事で、プラサートプン祭りの最中にノーンハーン湖の2か所において行われます。サコンナコンでプラサートプン祭りとボートレースが行われた後、続けてナコンパノム県で灯りをともした船を流すお祭りが行われます。

▲PageTop

サコンナコンの特産品

クットナーカーム村手工芸品センター:
ジャルーンシン郡クットナーカーム村にある手工芸品センターです。陶器、木彫り製品、絹織物の製作工程を見せるための工房があり、陳列されたそれらの手工芸品を鑑賞することができます。火曜日〜土曜日の8:00〜16:30に開館しています。サコンナコン県で定期的に行われる展示会や、バンコクやその他の県で行われる各種行事における出店でそれらの手工芸品を購入することもできます。

▲PageTop

サコンナコンのOTOP

1)5つ星  サーマッキーパッタナー村の「織物」
OTOP NO. 471108-E001

美しい藍色に染められた織物です。


2)3つ星  ジャルーンシン村の「陶器」
OTOP NO. 471602-A010

黄色い蓮の花が描かれ、蛙の飾りのついた「陶器」です。

▲PageTop